-
レポート
【実施レポート】対話の効能:〈わたし〉と〈あなた〉のあわい 哲学対話体験
2023年2月19日(日)に世田谷文化情報センター生活工房様主催の企画、対話の効能:〈わたし〉と〈あ […] -
こども哲学
第5回10代のための哲学対話部〈UTCP×アーダコーダコラボイベント〉参加者募集…
10代のための哲学対話部は、2021年8月にアーダコーダのインターン生によって発足された10代の中高 […] -
こども哲学
1月22日(日)10代のための哲学対話部〈UTCP×アーダコーダコラボイベント〉…
1月22日(日)に、東京大学駒場キャンパスにて、10代のための哲学対話部〈UTCP×アーダコーダコラ […] -
オンライン
【実施レポート】2022年度 こども哲学ファシリテーター養成講座@会場/オンライ…
2022年12月から4ヶ月間にわたり、掲題の講座をオンライン、会場の2コースで実施いたしました! 本 […] -
オンライン
哲学対話ファシリテーターのための探究コース開講のお知らせ
「どうしたら哲学対話の進行がうまくなるんだろう?」「そもそも哲学対話の進行がうまいとはどういうことな […] -
オンライン
【お申込受付開始!】4/25 開催「<みんなのてつがくCLAFA>安本さんと考え…
「哲学対話」とは、みんなで「問い、考え、話し、聴く」をじっくりおこなう営みです。これだけ聞くと、とて […]